コムラサキ コスモス オムレツ(自家製トマトケチャップ)
秋の花々が華々しく咲き夏の終焉を教えてくれる自然誰にとうともなく秋がゆっくり確実に私の周りの情景を変えて色が色々と変化し山々の衣替え心も衣替え日常のいろんなことを季節に合わせて日本の四季はありがたいおかげで優美なお料理の数々を先祖の方々が優雅に食べる食文化は世界一だとおもうのは私だけではないよねだって日本食無形文化遺産だもんね日本人万歳それはともかく歩いているとコムラサキが咲いていました紫式部と類似...
View Article酢橘(すだち)と秋刀魚
お天気の機嫌は回復し晴天でうれしいですお布団が日向ぼっこして笑っているよ久しぶりのお日様ありがとうじめじめ飛んでけ~~~~~~~~カボス?酢橘?見分けつかない酢橘といえば秋刀魚深まりて 酢橘をのせて 秋刀魚たべ酢橘の酢 こく深まりつ 秋刀魚かな酢橘の酢とオリーブオイル塩コショウ大根サラダ人参 かぼちゃ千切りし湯どおしきゅうりと大根 生...
View Article曼珠沙華 夜の光で 妖怪に 白い曼珠沙華
シルバーウイークでお疲れのかたいらっしゃいますか?奥様にせがまれていえいえ奥様に甘えられてついつい遠出しちゃったとか?自主的に家族サービスしちゃったとかいろいろあるでしょうね家族って大切疲れは会社でってことないようにくれぐれもよろしく家族思いのやさしいお父様方がおおいのかな?ゴールデンウイークの次だからシルバーなの?敬老の日を挟んでいるのでシルバーなの?ゴールデンウイーク1が五月ゴールデンウイーク2...
View Article満月 深まる秋に うどんスパゲッティ
秋だね財布はいつもアキだねこちらの秋はふかまらなくていいんだけれどねきせつの移ろいがうれしいこのごろ日本人わびさびだ秋だけ深まるって使うよねけっして冬の深まりがなんてないし夏も春も深まらないね冬が深まって深まって地の果てに行きそうだし秋が深まると冬になるって気分だよねこれって日本人だからかな外国のかたはどうなんだろう英訳するとどうなる???秋がしっとりと肌に沁みるとかどうするとわかってもらえるのかな...
View Article満月の 余韻残して 朝迎え
フルムーン綺麗に見ることできましたか?我が家からは雲雲雲雲の合間にすこしお===い雲さん邪魔しないで古女房 財布フリフリ フルムーン満月に 呼びかけるとも 答えなく団子鼻 ウサギ喜ぶ 名月や曇も去り ほっぺ照らされ 月見かな昨日は中秋の名月がみられたのにな月光に 照らされ団子 うまみ増し 雲うらみ 淡い光の...
View Articleウシガエル お目目ぎょろぎょろ 伺って
山の中の池にウシガエルが低温のいびきのような鳴き声が一面に響きわたっています近づくとげろ=キュウーって音で水中にだいぶしずかに静かに近寄ってカメラの倍率をぐ~~~~とあげこちらを向いてこちらよ心でささやき少しふてぶてしいお顔を縄張りを 守っる目力...
View Article竹チップ 新しいバージョン
こんにちはいいお天気で天が高いよ牛さんが放し飼いされていて気持ちいいだろうね雨の日もモウモウ~~って外だったよメイメイヤギさんも川のせせらぎで草を食べているよ竹チップの新しいバージョンが発売ですみなさん家庭菜園にどうぞ乳酸菌をふくんでいますので土壌がふくよかふっくら美味しいお野菜ができるよ連作もオッケなのどうやってみてくださいゆるキャラも作っちゃいましたよ有限会社 大杉組...
View Articleゴミ拾い 心の浄化 お手伝い
大荒れのお天気が一転気持ちいい朝を迎えましたとういうことで会社の近くのゴミ拾いの日です帽子長い長い火箸(百円ショップ)ゴム手袋それはじめ~~~空き缶たばこの吸い殻たばこのパッケージレジ袋いろいろ日差しをうけてまたまた色がくろくなるかな照り返しが~~山沿いなので栗が新鮮な栗が上を見る大きな栗の木イガがいがいが落ちてゴミ拾いがくり拾いにチェンジだよ栗のイガもひろったのオブジェにいいじゃない何故水の中に蟲...
View Article愛らしい クビッキーできたよ 竹の妖精 竹粉要請あり
お久しゅうございます秋の深まりがどんどんまして朝夕の気温と日中の温度差が激しく紅葉がきれいになるようれしいね着るものには困るねクビッキーのキャラクターのぬいぐるみを作成したらかわいい~~という発想からフェルトで?イマジネーションなし立体にイメージできない手先不器用いいものできると期待した自分のふがいなさなんたること二次元のクビッキー小学生が作ったの?情けないお顔でいまにも泣きそうでしょう作品は自分に...
View Article今ごろおせち料理とお雑煮
久々です遅いご挨拶をいたします明けましておめでとうございます今年初めてのブログの更新です、ちゃんと礼儀を~~~なんてね本年もよろしくよろしく時期的にとても遅れ遅れのお料理のおせちとお雑煮です巻きずしは作る時間がなくって市販を利用しましたお雑煮○餅ハマグリ蕪 人参 豆苗ぶりを入れるのわすれていましたわたしの好物イクラ 雲丹チューリップ サトイモの衣揚げ蛸 海老 蓮根 三杯酢ポテトサラダ...
View Articleおせちの続き ねじりコンニャク
まだまだしつこくおせちの続きをいたしますどうもタイムラグがありますね昨日から冷え込んできました申年13日目知り合いの葬儀が明日で3件目です黒服で 申年初め 暗い日々猿どしなので去っていかれるのかしら寂しいですね去ってゆく 非常な運命 申年や暗いニュースはさておいて昨日紹介しきれなかったおせちをもういいって言わないで見てくださいお煮しめこんにゃく ネジネジ人参 蝶の型抜き厚揚げ...
View Articleシャングリラホテル東京 ブルガリのアミニティ
昨年母と東京旅行をいたしました12月3日から12月6日三泊四日やっと親孝行できます父が生きている間に一緒に行きたかったのですが念願かなわないまま天国です母は旅行中父がいきていたら喜ぶよね何度も何度もいっていました父に親孝行ができないままでなんとも心残りでその分しっかり母にと思ってお仕事もかねて母を誘いました一人で東京はさみしいから良かったお仕事は一日だけ残りの4日間は旅をエンジョイ昨年もお世話になっ...
View Articleお煮しめ
温暖だったお天気平常の寒さが戻ってきました寒を実感する雪の舞です窓の外 寒を実感 雪の舞風が少しあり体感温度が下がりつつあります歩くとき ホッカイロを背中とお腹にぺったんこ速足であるいて2000歩ぐらいで汗がでてきましたホッカイロ二つは張りすぎだったのかなお料理ですリンゴ沢山いただき毎日食卓にのぼりますウサギさんのお耳が長い短い綺麗にカットできないの あおさ入りお味噌汁人参 白菜ジャガイモ 玉葱...
View Article読書 東野圭吾
週末いかがお過ごしでしょうか?お正月の休みの疲れが残っていらしゃるかしらまだお仕事のペースがつかめていないかたバリバリお仕事順調なかたいろいろでしょうね年末年始のお休みに読書と決めて暇があれば本をよみましたおせちを食べてはじ~~と本読み歩こうかな~~歩かないとな~~と思っているだけ頭の隅では歩くほうがいいんじゃない歩いて帰ってから本読みしたらいいじゃないそんな考えを頭の引き出しにおさめてひたすら炬燵...
View Article豚肉のケチャップ煮
急に冷え込んで日曜日から冷えだしました主人の防寒と防水の合羽を購入しました東京の雪びっくり転ばないように気を付けて歩いてくださいねこちらは雪ではなく雨ですお空がだんだんと重い黒い雲を運んできています明日の朝起きたら窓の外白~~~風景になているかな?お料理です豚の薄切りを玉ネギと炒めてケチャップとお好みソース ウスターソースで味付けしてとろみに片栗粉をお味噌汁人参 ジャガイモ シイタケ 大根 豆腐...
View Article雪の朝 シャングリラホテル 金太郎アメ 茶
ゆらりゆらりと天空から舞い降りてくると雪も天使にみえてきます先日から日本列島大荒れ綺麗とか言ってる場合じゃない白い天使が悪戯しました天使でなく悪魔になりました天使さん 悪戯過ぎて...
View Article雪の花咲く クビッキー軍団勢ぞろい
雪の朝二日目綺麗な青空に雪の花の白が映えてきれいだよ街路樹に 白銀の花 にっこりと街路樹のハナミズキハナミズキ 冬の白花 誇らしく蒼白の 織りなす夢に 寒の空クビッキー軍団を会社のショーケースにかざりました手作りってことは何一つ同じ作品はないんですよ貴重かな????少しくねくね感を出してみました百円ショップのフェルト 目玉役に立つ100円ショップです
View Article東野圭吾 ミステリーは面白
大寒おお寒い完全防寒で家からはい出し普通の方は外出しと表現しますが小さい私は這い出すがピッタリ大きなフード付きコート大きなショール大きなマスク大きな手袋ブーツは滑らない雪使用コートから短い脚がますます短く見えて一部素肌が見えるところって目不気味な恰好でてくてくと歩いて外股の足跡をしっかり雪に残してみっともないだろうな足跡は鹿猪鳥私車で通勤される方を横目で見ながらテクテク想像してください笑ってしまいま...
View Articleおからコロッケカレー
冷え込んだ気温が緩み道路はアスファルト色車は走りやすそうです日陰はまだまだ太陽さんの力で融けるかな来週寒波到来のニュースどうしましょう誰か冬将軍と談話してお手柔らかに説得してくださる方いないでしょうねなんせ将軍様だから威張っちゃって困り者ですおひげ生やして生意気なかな?おからを沢山つくりました写真ないんですよ残念電池がなくってカメラのね食べきれなかったら次の日はコロッケにしましたカレーも作ってお皿の...
View Article